2025年02月17日

『特進Aコース2年生マレーシア海外研修速報I「B班の6・7組、谷田部PAに到着!!」 』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日2度目のブログ更新です。



今回のブログは
『マレーシア海外研修速報I』
です。

先程6:42、
7組副担任の森田から、
画像は無かったのですが連絡が入りました。

6・7組は6:40頃、谷田部PAに到着。
ここでトイレ休憩を約10分間取り、
成田へと向かいます。
現在時刻は7:00となりましたので、
おそらくすでに、
6・7組は谷田部PAを出発して成田へと向かっているはずです。

※17日(月)7:04、森田から画像が送られてまいりました。

撮影:森田
IMG_8704.JPG
こちらは谷田部PAの様子です。

撮影:森田
IMG_8703.JPG
生徒達に問題はなさそうですね。



8・9組からは連絡はありませんが、
8・9組は谷田部PAよりも先の江戸崎PAでトイレ休憩を取り、
成田へと向かう予定となっています。



この後も、
情報が入り次第当ブログで海外研修の様子をお伝えします。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和6年度  No.203
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 07:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 生徒募集部通信

『特進Aコース2年生マレーシア海外研修速報H「B班(6〜9組)、シビックセンターを出発!!」 』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
昨日は春を感じる温かさとなりました。
今日も比較的冷え込みは緩んでおりますが、
空は雲に覆われた朝となっています。



今回のブログは
『マレーシア海外研修速報H』
です。

本日2月17日(月)5:35、
特進Aコース2年生のB班(6〜9組)が日立シビックセンターを出発しました。
本日も昨日に続き見送りに行きましたので、
出発の様子をお伝えします。



今朝の集合時間も5:20。
昨日同様私は5:00前にシビックセンター前に到着。

IMG_8676.JPG
こちらは5:10頃のシビックセンター前。
バスは5:05過ぎに到着。

IMG_8678.JPG
この頃にはすでに生徒達も集まっておりました。

IMG_8681.JPG
5:15前にはかなりの生徒たちが、

IMG_8682.JPG
集まってきました。

B班はマレーシア航空とJALで座席数に偏りがあるため、
男しがマレーシア航空、
女子がJALとなります。

IMG_8684.JPG
その関係で、

IMG_8686.JPG
女子が先に荷物を積み込み、

IMG_8691.JPG
男子は後に、

IMG_8689.JPG
荷物を積み込みます。

撮影:森田
IMG_8700.JPG
ご覧の通り生徒達は元気いっぱい。

撮影:森田
IMG_8701.JPG
5:20頃までには生徒達は全員乗車。

撮影:森田
IMG_8702.JPG
こちらは副担任森田が乗る7組のバス車内のようです。

5:20過ぎには点呼とパスポートの確認が行われ、

IMG_8694.JPG
引率職員の打ち合わせ。

IMG_8695.JPG
この後約5分遅れの、

IMG_8697.JPG
5:35頃、

IMG_8699.JPG
B班はシビックセンター前出発となりました。


この後、6・7組は谷田部PAで、
8・9組は江戸崎PAでトイレ休憩を取り、
成田で合流の予定です。



この後はA班からも情報が入ってくると思いますが、
A班・B班共に情報が入り次第、
当ブログで海外研修の様子をお伝えします。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和6年度  No.202
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 06:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 生徒募集部通信

2025年02月16日

『特進Aコース2年生マレーシア海外研修速報G「一行、ホテルへ!!」 』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日9度目のブログ更新です。



今回のブログは
『マレーシア海外研修速報G』
です。

22:33(現地時間21:33)、
後藤から連絡が入りました。

撮影:後藤
IMG_8672.JPG
夕食を終えた一行は、

撮影:後藤
IMG_8673.JPG
コンビニに寄って飲み物等の買い物をし、
その後ホテルに向かったとのことです。

因みに後藤によりますと、
生徒達は全員至って元気だとのことですが、
引率教員は少し疲れが見え始めたとのことです。
若いという事は羨ましいですね。



この後予定では、
3・4組は現地時間22:00(日本時間23:00)、
5組は現地時間23:00(日本時間24:00)にはホテルにチェックイン。
そのまま各部屋に入り、
現地時間24:00(日本時間17日深夜1:00)に消灯となります。



おそらく次の連絡は、
深夜か明朝になるかと思いますので、
連絡が入りましたら、
引き続き当ブログで一行の様子を紹介させて頂きます。
また、
明日のB班(6〜9組)の出発の様子も、
可能な範囲で明朝紹介させて頂きます。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和6年度  No.201
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 生徒募集部通信

『特進Aコース2年生マレーシア海外研修速報F「一行、待望の夕食は...!?」 』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日8度目のブログ更新です。



今回のブログは
『マレーシア海外研修速報F』
です。

後藤から夕食の画像が送られてまいりました。

撮影:後藤
IMG_8654.JPG
画像は全部で9枚。

撮影:後藤
IMG_8655.JPG
全て夕食の画像です。

撮影:後藤
IMG_8656.JPG
生徒達は、

撮影:後藤
IMG_8657.JPG
まだまだ疲れなど見せず、

撮影:後藤
IMG_8658.JPG
余裕の笑顔です。

撮影:後藤
IMG_8659.JPG
やはり、

撮影:後藤
IMG_8660.JPG
食べている時が、

撮影:後藤
IMG_8661.JPG
一番幸せそうな表情ですね。

撮影:後藤
IMG_8662.JPG
マレーシア最初の食事は中華です。
(コロナ前に私が行った時も初日の夕食は中華だったような...)



この後も、
後藤・竹井から情報が入り次第、
当ブログで海外研修の様子をお伝えします。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和6年度  No.200
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 生徒募集部通信

『特進Aコース2年生マレーシア海外研修速報E「一行、マレーシアに無事到着!!...とその後の様子!?」 』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日7度目のブログ更新です。



先程まで
『茨城県受験生必見!!「令和7年度茨城県県立高校入学志願状況」とその考察!!』
を執筆しており、
『マレーシア海外研修速報』の更新が遅くなり申し訳ありません。

お待たせしましたが、
今回のブログは
『マレーシア海外研修速報E』
です。


21:20過ぎ(現地時間20:20過ぎ)、
A班3組担任の後藤からようやく連絡が入りました。

一行は現地時間17:00(日本時間18:00)、
無事、クアラルンプール国際空港に到着したとのことです。
同時に後藤からは多くの画像が送られてきました。
まずは昼食の機内食から...

機内食は3種類。
「チキン」
「チキンとポテト」
「鱈のカレー」
の中から選びます。
後藤が選んだのはこちら、

撮影:後藤
IMG_8637.JPG
「鱈のカレー」です。
口がお子様の後藤にとっては、
選択ミスだったとのこと。
「辛くて失敗しました...」
とのコメントが...。

その後軽食も出たとのことです。
それがこちら。

撮影:後藤
IMG_8638.JPG
「ツナサンド」だそうです。



一行はほぼ予定通り、
現地時間17:00(日本時間18:00)にクアラルンプール国際空港に到着。

撮影:後藤
IMG_8640.JPG
こちらはクアラルンプール国際空港内。

撮影:後藤
IMG_8641.JPG
一行は入国審査を終え、

撮影:後藤
IMG_8642.JPG
荷物を受け取ってバスで夕食会場へ。

撮影:後藤
IMG_8643.JPG
ご覧の通り(わかりづらいですが...)、
クアラルンプール国際空港に到着した時はスコールでものすごい雨だったそうです。
ただ気温は28℃で蒸し暑いとのことです。

夕食以降の画像も届いておりますが、
それは次回ブログで...。



この後も、
後藤・竹井から情報が入り次第、
当ブログで海外研修の様子をお伝えします。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和6年度  No.199
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 生徒募集部通信

『特進Aコース2年生マレーシア海外研修速報D「一行、搭乗口付近で約40分のフリータイム!!」 』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日5度目のブログ更新です。



今回のブログは
『マレーシア海外研修速報D』
です。

8:38、マレーシア航空組の後藤より連絡。
一行は手荷物検査も終わり、
搭乗口付近で9:20までフリータイムとなったようです。

撮影:後藤
IMG_8632.JPG
こちらはくつろぐ生徒達。
送られてきた画像はこの1枚ですが、
順調に進んでいるようです。



8:48、
5組と帯同している副担任の竹井からも連絡が入りました。

撮影:竹井
IMG_8634.JPG
こちらは成田到着後の5組のようです。

撮影:竹井
IMG_8635.JPG
こちらもフリータイムとなったようですが、
出発時間に1時間半の違いもありますので、
5組の自由時間は2時間ほどあるものと思われます。



8:49、再び後藤から画像が...。

撮影:後藤
IMG_8636.JPG
こちらが3・4組が乗るマレーシア航空の飛行機のようです。
後藤の弁では
「多分、乗るマレーシア航空の飛行機です。」
とのことです。

こうして画像を送ってくれている後藤と竹井には、
本当に感謝...、
ですね。



この後も、
後藤・竹井から情報が入り次第、
当ブログで海外研修の様子をお伝えします。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和6年度  No.197
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生徒募集部通信