2025年02月20日

『特進Aコース2年生マレーシア海外研修速報㉓「B班18日午後、キャリア研修!!」 』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
今週は寒波到来となっているようですが、
今日も冷え込みはかなり厳しく、
本校のある日立でも今朝の最低気温は−3℃まで下がるとのことです。
県立高校入試間近の受験生の皆さんにとっては、
この寒さで体調など崩さないよう、
十分注意して過ごして下さい。



今回のブログは
『マレーシア海外研修速報㉓』
です。

一昨日2月18日(火)、
午前中に学校交流を行ったかA班・B班一行ですが、
午後はクラス毎のキャリア研修からのスタートとなりました。
昨日19日(水)朝、
6:13(現地時間5:13)にA班後藤より連絡が入ったのですが、
後藤が担任する3組のキャリア研修先は、
写真撮影がNGだったとのことで画像はありません。
今回は昨日19日(水)7:25(現地時間6:25)に連絡の入ったB班副担任の森田から、
7組のキャリア研修の画像が送られてきましたので紹介します。

撮影:森田
IMG_8901.JPG
7組のキャリア研修は、

撮影:森田
IMG_8902.JPG
「PERSOLKELLY Malaysia」での研修です。

撮影:森田
IMG_8903.JPG
まずは説明を受け、

撮影:森田
IMG_8905.JPG
社内の見学。

撮影:森田
IMG_8907.JPG
その後パワーポイントでの説明。

撮影:森田
IMG_8906.JPG
生徒たちは真剣に聞いておりました。

撮影:森田
IMG_8910.JPG
生徒たちにとって実り多き研修となったようです。

キャリア研修終了後、
一行は「バトゥー洞窟」へと向かったとのことです。



この後も、
情報が入り次第当ブログで海外研修の様子をお伝えします。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和6年度  No.217
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 04:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 生徒募集部通信
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191257580
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック