2024年12月31日

『受験生の皆さん・保護者の皆様、良いお年を...』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日13度目のブログ更新です。



サッカー部が近大和歌山を破り、
選手権2回戦を突破した本日ですが、
2024年も本日が最後となりました。

今年は当ブログの更新頻度もなかなか上がらず、
特に4月以降は受験生の皆さん・保護者の皆様、
そして卒業生や在校生保護者の皆様の期待に応えられない1年にとなってしまいました。

昨年に引く続き入試には関わっているのですが、
7月以降の説明会への参加は1校のみ。
他の業務に追われることも多く、
不本意な年となってしまいました。

ただ、
受験生の皆さんや保護者の皆様に多くの入試情報をお伝えしたい...、
卒業生の皆さんや在校生の保護者様に少しでも現在の本校の様子をお伝えしたい....、
という気持ちには変わりはありません。
年明け1月9日(木)には茨城県内私立高校の推薦入試が、
1月15日(水)からは私立高校一般入試がスタートし、
1月末には中学校での三者面談。
そして2月末の県立高校入試と続きます。
(福島県は3月5日)

明日からスタートする2025年、
2024年のこれまでの反省を生かし、
以前のように私立・県立違わず、
ありとあらゆる入試情報を中心に、
本校の学校生活も含め、
受験生の皆さんや保護者の皆様に必要な情報を、
少しでも多く発信していきたいと考えています。

不本意な2024年となってしまいましたが、
2025年はこれまで以上にブログ更新に力を入れて取り組みたいと考えております。
来る2025年も、
これまで同様、
当ブログをよろしくお願い致します。



受験生の皆さんにとっては、
今年だけは新年を迎えてもゆっくりできない日々が続くと思いますが、
頑張るのもあと2か月程。
最後まで目標を高く持ち、
そして決して目標を諦めずに頑張って下さい。
本校教職員一同、
受験生の皆さんの健闘を、
心よりお祈りしております。



新年まであと40分を切りました。
最後になりましたが、
受験生の皆さん・保護者の皆様、
卒業生の皆さんとその保護者様、
そして在校生の生徒の皆さんと保護者様、
良いお年をお迎えください。





令和6年度  No.129
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 23:27| 生徒募集部通信