受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
今日も朝から気持ちの良い青空が広がり、
日中の気温もかなり上がる予報となっております。
関東地方もどうやら今週末あたりには梅雨入りとなりそうな気配ですね。
昨日6月10日(月)より、
本校では
『教育実習』
がスタートしました。
今年の実習生は9名。
昨日の朝の職員朝会で教職員全体に紹介がありました。
こちらは上田望鈴さん(いわき市立植田中学校出身)、
教科は数学、
担当クラスは特進STコース2年1組です。
続いて木村瑚太郎君(高萩市立松岡中学校出身)、
教科は家庭科、
担当クラスは特進STコース3年1組です。
続いて柴田優花さん(日立市立豊浦中学校出身)、
教科は家庭科、
担当クラスは特進Sコース2年2組です。
続いて鈴木翼さん(高萩市立松岡中学校出身)、
教科は国語、
担当クラスは特進Aコース1年8組です。
続いて落合海月さん(日立市立豊浦中学校出身)、
教科は音楽、
担当クラスは特進STコース1年2組です。
続いて野口真敬君(水戸市立見川中学校出身)、
教科は地歴・公民科、
担当クラスは特進Aコース2年3組です。
続いて菊池愛奈さん(日立市立泉丘中学校出身)、
教科は保健体育、
担当クラスは特進Aコース1年6組です。
続いて輕部海士君(日立市立大久保中学校出身)、
教科は保健体育、
担当クラスは特進Aコース3年8組です。
最後は助川侑矢君(水戸市立第五中学校出身)、
教科は保健体育、
担当クラスは特進Aコース2年9組です。
以上9名の実習生、
教務部長の五月女が簡単に紹介し、
昨日から教育実習が始まりました。
因みに本日、本校の2年生はクラス毎に進路見学会に行っており、
上田先生・柴田先生・野口先生・助川先生の4名は、
クラスに同行しております。
実習期間は3週間、
それぞれが実りのある3週間にしてくれることを願っています。
令和6年度 No.34
明秀日立生徒募集部