受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
ここ数日は例年に比べて気温も高く、
5月でこの暑さでは、
7月・8月はどうなるのだろう...、
と、
ちょっと心配にもなってきますね。
本日5月25日(土)は第4土曜日。
空は気持ちよく晴れ渡り、
最高の週末のスタートです。
本日は1年生は全コースお休みですが、
2・3年生の特進ST・Sコースの生徒は授業日です。
登校する生徒は全校生徒の1割ちょっと、
100名ちょっとです。
流石に平日同様正門前に立っていても、
登校してくる生徒はまばらです。
ただ、
ST・Sコースの生徒達は多くが7:30〜8:00までの間に登校するので、
8:00を過ぎると登校してくる生徒が少なくなるのは当然ですね。
そんな中、
ポツリポツリと登校してくる、
生徒達を撮影しました。
中にはこうして笑顔で応えてくれる生徒も...。
今日の様な日は、
昨年から導入された新アイテムのポロシャツもいいですね。
本人も、
「涼しくていいです!」
と語ってくれました。
生徒に交じり、
私の大学の後輩でもある養護教諭の伊計も笑顔で登校です。
伊計もこの空を見て、
気持ちの良い青空ですね...
と話しかけてくれました。
さて、
早いものであと1週間ほど6月になります。
受験生の皆さんは丁度修学旅行シーズンに入っているのでしょうか。
6月中旬には中体連総体も始まります。
最終学年として、
2年と3か月間頑張ってきた努力の成果を試す時です。
後で後悔しないためにも、
残りの1か月間、
それぞれの種目で努力を惜しまずに頑張って下さい。
部活動に対して最後まで努力を惜しまずやり切った経験は、
必ずその後の受験にも生きてきます。
肝心なことは、
目標を定めたら、
そこに向けて最後まで諦めずに全力で取り組むことです。
これは部活動や受験勉強だけでなく、
社会人になってからも、
そしてその先も、
一生を通して大切なことだと私は思っています。
受験生の皆さん、
とりあえずは目の前にある中体連総体、
今はそこに目標を置いて頑張って下さい。
受験生の皆さんの健闘を、
心より祈っております。
令和6年度 No.25
明秀日立生徒募集部