2024年04月25日

『令和6年度前期認証式』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
今日は朝から気持ちの良い青空が広がり、
温かい1日となっています。



本日4月25日(木)、
本校では
『令和6年度前期認証式』
が行われました。
今回のブログではその様子をお伝えします。

本日は認証式があるためB日課(特別日課)。
認証式は12:55からの「学校行事の時間」に行われました。


DSC_3918.JPG
こちらは開始5分ほど前、

DSC_3921.JPG
体育館に集まる全校生徒達。

DSC_3917.JPG
すでに体育館内に入っている生徒も...。

DSC_3939.JPG
委員長がクラスを整列させます。



13:00頃、約5分遅れて
『令和6年度前期認証式』
はスタート。

校歌斉唱の後、

DSC_3943.JPG
まずは、

DSC_3944.JPG
各クラス、

DSC_3945.JPG
委員長と、

DSC_3952.JPG
副委員長が、

DSC_3956.JPG
呼名され、

DSC_3953.JPG
その場で、

DSC_3941.JPG
立ち上がります。

DSC_3960.JPG
そして各学年1名ずつ、

DSC_3963.JPG
代表が登壇。

DSC_3965.JPG
任命状を、

DSC_3968.JPG
受け取ります。



その後、
各代表のスピーチ。

DSC_3974.JPG
1年生代表は特進Sコース1年4組今関洋仁君(千葉県習志野市立第五中学校出身)。

DSC_3981.JPG
2年生代表は特進Aコース2年5組大平遥稀君(いわき市立植田中学校出身)。

DSC_3982.JPG
3年生代表は特進STコース3年1組鈴木湧君(日立市立多賀中学校出身)。

DSC_3987.JPG
3名ともしっかりと決意表明をしてくれました。

DSC_3995.JPG
最後に校長講話。

DSC_3991.JPG
委員長副委員長だけに頼らず、

DSC_3998.JPG
クラス全体でしっかり目標に向かって盛り上げていってくださいという話でした。

DSC_4002.JPG
講話の最後には、
校歌をしっかり歌いなさいという、
注意も入りました。



こうして予定通り、
13:25頃には
『令和6年度前期認証式』
は終了。

DSC_4015.JPG
それぞれ教室に戻り、
13:35から5時間目が始まりました。



各クラス、
本日任命された委員長・副委員長を中心に、
クラスでまとまって各行事に取り組み、
今年度も最高の1年間にしてもらいたいものです。

今回のブログは、
本日12:55からの学校行事の時間に行われた、
『令和6年度前期認証式』
のご報告でした。





令和6年度  No.16
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 15:36| 生徒募集部通信