2024年03月31日

『1年間ありがとうございました!!』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
今日も午後からは風が強くなったものの、
日中の気温は20度を超え、
温かい1日となりました。



今回はいよいよ
令和5年度最後

「入試情報ブログ」
となりました。



当ブログをスタートして丸13年。
2011年(平成23年度)にスタートした当ブログですが、
あっという間の13年でした。

年間更新回数も2011年度(平成23年度)はさほどの更新回数ではありませんでしたが、
7年目の2017年度(平成29年度)が612回、
翌年の2018年度(平成30年度)が509回と、
かなりの回数更新した年もありましたが、
今年は今回が456回目の更新。
毎年最低365回は...
と考えながら更新している当ブログですが、
ここ数年は何とか目標はクリアしてきました。
こんなブログではありますが、
少しは受験生の皆さんや保護者様のお役に立てるようになったような気がします。
また、
在校生の保護者様や卒業生の皆さんに対しても、
本校の近況を伝えることができ、
少しはお役に立てたかな...、
と感じています。



これまで当ブログを通して様々な方との出会いがあり、
そのまま本校に入学をして下さった方もいれば、
県立高校に合格し、
2度とかかわることが無くなってしまった方も多くいます。
でも、
そのどちらの方も、
私にとってはとてもとても大切で、
その時その時で本気でその方々の将来を案じ、
少しでも良い方向に歩んで頂ければと、
精一杯アドバイスさせて頂きました。
今でも、
それぞれ一人一人の方々との関りが、
私の脳裏にははっきり焼き付いています。

卒業生が来校した際も、
多くの卒業生から
「ブログ見てます!!」
と声をかけて頂くことも多く、
その度にとても嬉しく感じています。

当ブログは、
受験生の皆さんやその保護者の皆様だけでなく、
在校生とその保護者様、
そして卒業生やその保護者様までもが、
引き続き当ブログをご覧になって下さっているようで、
声をかけて頂くたびに本当に嬉しく、
続けてきて良かったと感じ、
そんな一言が、
どんなに辛くても情報を発信しなければ...、
というブログ執筆の原動力になっています。

特に今年は忙しく、
更新の間が空くこともありましたが、
当ブログがスタートして14年目となる2024年度(令和6年度)も、
何とか可能な範囲でブログには携わっていきたいと思っていますので、
引き続き当ブログの更新、
楽しみにお待ち頂ければ...、
と考えております。



最後になりましたが、
今年度(令和5年度)も、
最後の最後まで当ブログにお付き合い下さり、
本当にありがとうございました。

明日4月1日(月)から始まる令和6年度も、
明秀学園日立高等学校
「入試情報ブログ」
を、
何卒宜しくお願い致します。




令和5年度  No.456
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 21:08| 生徒募集部通信