受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日5度目のブログ更新です。
今回のブログは
『マレーシア海外研修速報L』です。
まずはしばらくブログを更新できず申し訳ありません。
午前中は学校の業務が立て続けに入り、
PCに向かう余裕がありませんでした。
14:00を過ぎ、
ようやく時間を取ることが出来ましたので海外研修一行の様子をお伝えします。
今回は本日日本を発ったB班についての紹介です。
今回は前々回の当ブログ、
令和7年2月17日付 令和6年度 No.204 『特進Aコース2年生マレーシア海外研修速報J「B班、成田に到着!!」 』の続きとなります。
8:56、
B班7組の副担任森田から情報が入りました。
撮影:森田

こちらの画像、
撮影:森田

スーツケースの重さ等を検査して、
撮影:森田

預けている様子です。
撮影:森田

続いてこちらは、
撮影:森田

機内持ち込みの、
撮影:森田

手荷物検査に向かう、
撮影:森田

9組担任鎌田と副担任高槌、
撮影:森田

そして生徒たちです。
撮影:森田

手荷物検査の後、
リラックスしている生徒達。
搭乗開始までしばしのフリータイムとなったはずです。
撮影:森田

9:40過ぎには、
男子の乗る10:05発マレーシア航空89便の搭乗が開始。
撮影:森田

見えづらいですがこちら右側の飛行機がマレーシア航空89便だとのことです。
撮影:森田

因みにこちらは女子が搭乗する11:30発JAL723便だとの事です。
撮影:森田

男子の引率は2年主任の中村、
そして6組担任伊藤、7組担任金田、
9組担任鎌田、副担任の高槌・森田の6名の教員と添乗員。
因みに女子の乗るJAL723便には8組担任黒田、
副担任松下に加え、
女性添乗員も同乗します。
森田からの報告によりますと、
9:49には男子全員搭乗が完了したとのこと。
撮影:森田

10:05には定刻通り、
撮影:森田

マレーシア航空89便は滑走路に向けて動き始めたとのことです。
流石にこの後はスマホを機内モードにするとのことで、
森田からの連絡は終了となっています。
おそらく男子を乗せたマレーシア航空89便は、
今頃は台湾付近を通過し、
フィリピン上空に向けて飛行しているものと思われます。
女子を乗せたJAL723便も、
おそらく定刻通り、
11:30には成田国際空港を飛び立っているはずです。
男子を乗せたマレーシア航空89便は現地時間17:00(日本時間18:00)に、
女子を乗せたJAL723便は現地時間18:20(日本時間19:20)に、
それぞれクアラルンプール国際空港に到着予定です。
B班のこの後の動向については、
今夜18:00以降に森田から連絡が入り次第、
当ブログで紹介させて頂きます。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。
令和6年度 No.206
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 14:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
生徒募集部通信