受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日2度目のブログ更新です。
昨日始まった
推薦・一般単願・保留者入学手続き
ですが、
本日も9:00から始まり、
先程16:00に終了となりました。
こちらが本日の入学手続きの様子です。
受験生の方と保護者様と一緒に来る方もいました。
こちらは12:00ちょっと前、
入学手続の方が途切れた時の会場です。
こちらは12:00過ぎの、
入学手続きの様子です。
側面には今後提出して頂く書類の記入例が...。
入学手続き終了後に相談される保護者様も...。
この様な状態が16:00近くまで続き、
この2日間で、
推薦・一般単願・保留者の入学手続き者数
は、
合計で
約200名
となりました。
保留の通知を受け取った方々も、
本校入学を決意して下さり、
多くの方々がこの2日間で入学手続きに来てくださいました。
本校を選んで頂き、
本当にありがとうございました。
来週3日(月)からは、
併願の入学手続き期間が始まります。
2月28日(金)までに本校単願に切り替え、
入学手続きをしていただいた場合は、
下記のように、
単願切り替えの特典
もあります。
学業奨学生SG〜SCで併願合格している方
制服一式支給
学業奨学生以外で併願合格している方
デジタル端末購入費補助金50,000円支給
毎年この2月中には、
30名〜60名の方が単願に切り替え、
本校に入学手続きに来て下さります。
来週以降、
一人でも多くの併願合格の方が、
本校単願に切り替え、
ご入学して下さることを心より願っております。
さて、
来週2月3日(月)は
一般入試追試験
が行われます。
試験会場
は日立駅前
シビックセンター5階
となっております。
本校ではございませんので、
一般入試追試験を志願されている受験生の方々は、
くれぐれも試験会場のお間違えのないようにお願いします。
シビックセンターは日立駅改札を通り過ぎて正面を左です。
日立駅改札を出て徒歩4〜5分あれば到着します。
今年の追試験志願者は59名。
内、新規受験は10名ちょっとです。
受験生の皆さん、
当日遅れることのないよう、
時間には余裕をもってお越しください。
因みに受験生の入室開始は8:00。
8:20までにはシビックセンター5階の試験会場に入って下さい。
今後も当ブログでは、
ありとあらゆる入試情報を発信してまいります。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。
令和6年度 No.181
明秀日立生徒募集部