2024年12月31日

『サッカー選手権2回戦速報F「後半18分、コーナーキックから本校が先制!!」』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日7度目のブログ更新です。

今回のブログは
『サッカー選手権速報F』
です。



後半18分、

IMG_8195.jpeg
コーナーキックから、

IMG_8196.jpeg
見事本校が先制!!
試合は1-0となりました。



この後も可能な範囲で試合経過等をお伝えします。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ち下さい。





令和6年度   No.123
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 13:17| 生徒募集部通信

『サッカー選手権2回戦速報E「後半開始!!」』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日6度目のブログ更新です。

今回のブログは
『サッカー選手権速報E』
です。



一進一退の攻防で、
0-0で前半を終えた本校ですが、

IMG_8192.jpeg
先程12:55過ぎ、

IMG_8194.jpeg
後半がスタートしました。
何とか先取点が欲しいところです。



この後も可能な範囲で試合経過等をお伝えします。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ち下さい。





令和6年度   No.122
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 13:00| 生徒募集部通信

『サッカー選手権2回戦速報D「前半終了0-0!!」』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日5度目のブログ更新です。

今回のブログは
『サッカー選手権速報D』
です。


IMG_8189.jpeg
前半は一進一退の攻防。

IMG_8190.jpeg
両チームともに得点できず、

IMG_8191.jpeg
0-0で前半を終えました。



この後も可能な範囲で試合経過等をお伝えします。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ち下さい。





令和6年度   No.121
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 12:47| 生徒募集部通信

『サッカー選手権2回戦速報C「キックオフ!!」』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日4度目のブログ更新です。

今回のブログは
『サッカー選手権速報C』
です。

IMG_8171.jpeg
応援団一行は、
10:20すぎ、
バスわわ降りて球技場へと向かい、

IMG_8173.jpeg
11:00過ぎには、

IMG_8178.jpeg
競技場内に入場。

IMG_8175.jpeg
こちらは、

IMG_8176.jpeg
スタンドに陣取った応援団です。

IMG_8180.jpeg
試合に先駆けてメンバーの発表。

IMG_8181.jpeg
11:57、

IMG_8182.jpeg
選手入場です。

IMG_8185.jpeg
試合前の最終アップ。



IMG_8186.jpeg
12:05、

IMG_8187.jpeg
いよいよ、

IMG_8188.jpeg
キックオフとなりました。



この後も可能な範囲で試合経過等をお伝えします。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ち下さい。





令和6年度   No.120
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 12:06| 生徒募集部通信

『サッカー選手権2回戦速報B「一行、三ツ沢球技場に到着!!」』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日3度目のブログ更新です。



今回のブログは
『サッカー選手権速報B』
です。



9:00に守谷SAを出発した一行は、

IMG_8170.jpeg
10:00、
予定より若干早く三ツ沢球技場に到着。
駐車場からは徒歩3分程で三ツ沢球技場だそうです。に入場しました。
この後、10:20に移動開始です。



当ブログでは、
このも可能な範囲で試合経過等をお伝えします。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ち下さい。





令和6年度   No 119
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 10:07| 生徒募集部通信

『サッカー選手権2回戦速報A「一行、守谷SAを出発!!」』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日2度目のブログ更新です。

今回のブログは
『サッカー選手権2回戦速報A』
です。


IMG_8162.jpeg
8:35過ぎ、

IMG_8163.jpeg
一行は守谷SAに到着。

IMG_8164.jpeg
ここで他のバスと合流。
トイレ休憩と時間調整を行い、

IMG_8165.jpeg
9:00、

IMG_8166.jpeg
一行は守谷SAを出発。

IMG_8167.jpeg
一路、三ツ沢球技場を目指します。
三ツ沢球技場には10:15頃到着予定です。



この後も可能な範囲で一行の様子をお伝えします。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ち下さい。





令和6年度   No.118
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 09:06| 生徒募集部通信