受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
今朝は気持ちの良い青空が広がり、
最高の11月のスタートとなりました。
こちらは今朝の本校正門前。
今日は11月の初日だという事もあり、
PTA生徒指導委員会の方々の登校指導もありました。
そんな中、
生徒達はいつもと変わらず登校です。
例年の11月はもう少し寒くなっている気がするのですが、
今年は残暑が長引いたせいか、
まだまだ寒いという感じにはなりません。
これは今年だけの事なのか、
それとも地球温暖化でこれからはずっとこうなるのか、
季節感がちょっと変わってきそうな気もします。
こんな感じで本校も11月がスタートしましたが、
同時に本日から、
本校の
出願期間
もスタートです。
中学校で行われる三者面談は、
この後11月第2週目からの中学校が多いらしく、
受験料の振り込みは、
例年11月10日頃からがメインとなりますが、
今年はどれくらいの方々が本校を受験してくれるのか、
とても興味深いところです。
因みに昨年度の総志願者は
1,662名。
本校のある県北地区を中心に、
年々中学校3年生の数は年々減少しており、
本校を志願する生徒数もそれに合わせて減少しております。
入学者数も減少傾向ではありますが、
本校ならではの特色もあり、
本校を第1志望校としてくれている受験生も少なくありません。
当ブログでは、
今後も可能な範囲で、
志願者数のおおよその数をお伝えしてまいります。
勿論、それ以外の入試情報についても、
当ブログならではの視点から、
受験生の皆さん・保護者の皆様にお伝えしていきたいと考えております。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。
令和6年度 No.72
明秀日立生徒募集部