受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日2度目のブログ更新です。
本校では本日11月29日(金)より、
『特進ST・Sコースカナダ海外研修』
がスタートします。
今回も昨年同様、
私も『カナダ海外研修』に同行します。
どこまで配信できるかは微妙なところですが、
今年も昨年同様、
なるべくリアルタイムで『カナダ海外研修』について当ブログで紹介させて頂く予定です。
とは言うものの、
今年は海外研修2日目と3日目、
現地時間の11月30日(土)・12月1日(日)はホームステイ期間となり、
我々引率者はホテル待機となりますので、
この2日間の情報の紹介はなかなか難しそうです。
ただ、
それ以外の日立出発風景やバンクーバー国際空港到着時の様子、
カナダでの全体での行動の様子は紹介することができると思います。
今回の
『特進ST・Sコースカナダ海外研修速報@』
では、
速報ではなくなってしまいましたが、
昨日の3時間目に行われました結団式の様子を紹介させて頂きます。
結団式は昨日11月28日(木)の3時間目、
1号館4階の多用途ホールで行われました。
副団長・2学年副主任武井の司会で結団式は始まりました。
最初に団長である校長の話。
昨年の海外研修の例もあげて話をしてくれました。
続いて副団長武井から、
しおりを使っての、
行程や注意事項の再確認。
生徒達も真剣に、
メモを取りながら聞いておりました。
続いて1組担任枝並からも、
経験を生かしたアドバイスが...。
最後に副団長武井が締めて結団式は終了。
この後4時間目はクラス毎にホームルームを行い、
生徒達は4時間目終了後、
下校となりました。
本日いよいよ出発となりますが、
集合場所は日立シビックセンター、
集合時間は13:15です。
この後の速報につきましては、
スマホで撮影してのブログ配信となりますので、
画面が小さい分、
誤字があったり見づらい部分は出てくるかと思いますが、
ご理解頂ければ幸いです。
今後も当ブログでは、
逐一『特進ST・Sコースカナダ海外研修』情報を発信してまいります。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。
令和6年度 No.87
明秀日立生徒募集部