2024年06月07日

『「定期考査1」最終日!!』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
今日は朝から雲の多い空模様で、
今一つスッキリしない天気となっています。



ちょっと紹介が遅れてしまいましたが、
今回のブログでは一昨日終了となった「定期考査1」の様子を紹介します。

DSC_5345.JPG
まずは6月5日(水)、
「定期考査1」最終日の登校風景です。

DSC_5355.JPG
ご覧のような青空の下、

DSC_5344.JPG
生徒達はいつも通り登校してきます。

DSC_5378.JPG
今回は、

DSC_5374.JPG
ご覧のようにプリントを片手に...、

DSC_5362(1).JPG
という生徒はあまり見受けられませんでした。

DSC_5382.JPG
いつもと変わらぬ笑顔で登校する生徒がほとんどです。

DSC_5371.JPG
考査の方は大丈夫なのでしょうか...。

DSC_5354.JPG
ちょっと心配ではありますが...。

DSC_5366.JPG
でもやっぱり笑顔で登校できることが一番ですよね。



考査最終日の1時間目、
幾つかの教室を撮影してきました。

DSC_5385.JPG
まずは2号館4階特進Sコース1年3組。

DSC_5386.JPG
こちらは4号館4階特進STコース1年1組。

DSC_5389.JPG
そして階段を降りて4号館3階の特進Sコース2年2組。
最終日の1時間目は全学年英語の考査だったようです。

DSC_5391.JPG
こちらは1号館2階の特進Aコース1年7組。

DSC_5393.JPG
同じく2階の特進Aコース1年9組。

今回はこの5枚のみですが、
どの学年・どのコースの生徒達も、
それぞれ真剣に考査に取り組んでおりました。



考査が終わって2日が経ちましたが、
今週末からは各運動部の大会が目白押しで、
女子バスケットボール部は明日から東京で開催される関東大会に出場するために本日出発。
その他にも今週末からは各種目でインターハイの茨城県予選がスタートします。
昨年度は
男子サッカー部
女子バレーボール部
男子卓球部
女子卓球部
の4つの部が北海道でのインターハイに出場しましたが、
果たして今年は...。
期待をもって今後の各部からの報告を待ちたいと思います。

また来週11日(火)には2学年対象の、
「進路学習会」
が行われ、
クラス毎に大学を見学しに行きます。



こんな感じで、
「定期考査1」が終了した本校ですが、
様々な行事やインターハイ予選に向け、
日常の学園生活に戻っています。

今回のブログは、
「定期考査1」最終日
の簡単な紹介でした。





令和6年度  No.32
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 13:15| 生徒募集部通信