2024年03月12日

『本日、茨城県県立高校合格発表日!!』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日2度目のブログ更新です。



本日
3月12日(火)
は、
茨城県県立高校合格発表日
です。

受験生の皆さんも保護者の皆様も、
入試結果が気になり、
気が気ではない朝を迎えているのではないでしょうか。
でも、
すでに試験は終了しているのです。
後は結果を受け入れるのみ。
落ち着いて本日9:00の発表を待つしかないと思います。



発表前から縁起でもない...、
とお𠮟りを受けてしまうかもしれませんが、
万が一の時のことも想定して今後の事も考えておきたいですね。
「併願の私立高校に手続を....」
もしくは
「県立高校二次募集を...」
と家族で話し合っていると思いますので、
結果は真摯に受け止め、
万が一の時は必ず中学校の担任の先生としっかり相談の上、
決めてください。
ただ、
最後に決断
しなければならないのは保護者様ではなく、
受験生本人
です。
後で後悔しないためにも、
しっかり家族で話し合い、
中学校の担任の先生とも相談した上で、
決めて頂くことがベストかと思います。



これからの人生、
すべてがうまくいくとは限りません。
うまくいかないことだって山ほどあるのです。
その時に大切なことは、
第二のプラン、
第三のプランを準備しておき、
そのプラン通りに進めていくことではないでしょうか。
そうすれば、
万が一の時でも、
少しでも早く立ち直ることができ、
少しでも早く前を向くことができるもです。

余計なお世話かもしれませんが、
ちょっとだけでも頭に入れておいてください。



あらかじめ中学校で説明はあったかと思いますが、
茨城県教育委員会からの発表によると、
本日の茨城県県立高校発表

インターネットのみ

学校での掲示は行わない
とのことです。
合格発表のインターネットWebページのURLは、
県立高校入試後に受験生本人に配布された文書に掲載してあるとのことです。
なお、
合格発表の公開時間

3月12日(火)9:00〜16:30
となっているようです。



次回ブログでは、
茨城県教育委員会から発表される情報をもとに、
『令和6年度茨城県県立高校入試を終えて』
というタイトルで、
茨城県県立高校入試についての考察をまとめてたいと考えております。

なお、
茨城県県立高校二次募集の募集人数等や、
福島県県立高校前期入試結果についても、
後ほど当ブログでお伝えさせて頂き、
可能な範囲で受験生の方にアドバイスさせて頂く予定です。

今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.448
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 05:54| 入試情報

『茨城県内の受験生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
今日は朝から雲の多い天気で、
9:00頃からは雨振りの1日になりそうです。



昨日3月11日(月)は、
茨城県内の中学校では卒業式が挙行されました。
(いわき市内中学校の卒業式は明日3月13日(水)のようです。)

茨城県内の受験生の皆さん、
ご卒業おめでとうございます!!

受験生の皆さん、
中学校での3年間の生活はいかがでしたか?
多感なこの時期ですので、
良いこともあれば、
思うようにいかなくて苦しんだこともあったのではないかと思います。
でも卒業した今では、
どれもとても良い想い出となっていることと思います。

また、
保護者様にとっても中学校での3年間はお子様とぶつかることもあり、
苦労されることも多かったかと思います。
でもこれは成長過程でどうしても避けては通れない道です。
様々な紆余曲折を繰り返しながら子どもは成長していきます。
ぶつかることは多々あったとしても、
その度に少しでもお子様のため...
と接してきたのではないでしょうか。
でも、
こうして親が子どもに伝えてきたことは、
必ずこの先、
お子様にとっては貴重なアドバイスとして心に残るものです。



何はともあれ、
昨日無事ご卒業を迎えられたこと、
心よりお慶び申し上げます。
改めまして、
「ご卒業おめでとうございます!!」





令和5年度  No.447
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 05:27| 生徒募集部通信