2024年02月20日

『マレーシア海外研修速報E「昨夜の夕食!!』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
今朝は雲に覆われた天気で、
霧雨も降っておりましたが、
現在本校のある日立市は晴れ間が広がり、
季節外れの温かい午前中となっています。



今回のブログは
『マレーシア海外研修速報E』
です。

昨日夜、
現地時間19:53(日本時間20:53)に、
「夕食会場まで1時間かかる」というメッセージを最後に、
連絡員竹井からの連絡が途絶えておりましたが、
ようやく現地時間7:57(日本時間8:57)、
連絡員竹井から連絡がありましたので紹介させて頂きます。

IMG_6723.JPG
現地時間昨夜20:45(日本時間21:45)頃、

IMG_6724.JPG
夕食会場である中華料理「富臨門」に到着。

IMG_6725.JPG
ここで海外研修先発隊・後発隊一行は集合となったようです。

IMG_6726.JPG
生徒達はグループごとに円卓に座り、

IMG_6727.JPG
中華料理を満喫したようです。

IMG_6728.JPG
まだまだ元気そうですね。



夕食を終えた海外研修一行は、

IMG_6729.JPG
現地時間22:30(日本時間23:30)頃、
宿泊ホテルである
「イビス クアラルンプールシティセンターホテル」
に到着したとのことです。

この後は各自部屋に入り、
就寝となったようです。



今朝の画像も送られてきておりますが、
今回のブログで一旦はここまでとさせて頂き、
2日目の様子は、
次回ブログで紹介させて頂きます。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.418
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 09:50| 生徒募集部通信

2024年02月19日

『マレーシア海外研修速報D「海外研修先発隊一行、現地時間19:26(日本時間20:26)、バスに乗車して夕食会場へ!!』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日5度目のブログ更新です。



今回のブログは
『マレーシア海外研修速報D』
です。

5分ほど前、
連絡員の竹井から入電。
入国審査を終えた先発隊一行は、

IMG_6721.JPG
現地時間19:26(日本時間20:26)、
クラス毎にバスに乗り、

IMG_6722.JPG
夕食会場に向け、
クアラルンプール国際を出発したとのことです。
竹井からの情報では、
まだ外は明るいとのことです。



この竹井という男、
忙しいはずなのにもかかわらず、
日本で心配している保護者のことを思い、
ひたすら情報を送ってくれております。
本当に素晴らしい男です。



この後も、
連絡員の竹井から報告が入り次第、
当ブログでお伝えする予定です。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.417
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 20:37| 生徒募集部通信

『マレーシア海外研修速報C「海外研修一行、クアラルンプール国際空港に無事到着!!』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日4度目のブログ更新です。



今回のブログは
『マレーシア海外研修速報C』
です。



先程日本時間19:20(現地時間18:20)、
連絡員の竹井から入電。
海外研修先発隊一行は、
現地時間17:07(日本時間18:07)、
ほぼ定刻通りにクアラルンプール国際空港に到着したとのことです。

IMG_6713.JPG
こちらは竹井から送られてきた機内食の画像です。
チキンにパスタ、
ポテトにニンジン、
そしてパンにデザート・オレンジジュースのようです。

IMG_6714.JPG
そしてこちらは、

IMG_6715.JPG
クアラルンプール国際空港に到着直後の先発隊一行。

IMG_6716.JPG
こちらは5組の生徒達、

IMG_6717.JPG
そしてこちらは4組の生徒達だとのことです。

連絡員竹井の話では、
すでにクアラルンプール国際に到着して1時間半以上経ちますが、
入国審査に1時間以上かかったそうで、
先程現地時間18:57(日本時間19:57)にLINEで連絡があり、
ようやく入国審査が終わったとのことです。

これからクラス毎にバスに乗り、
夕食会場のレストランに向かうと思われます。
おそらく後発隊は1時間遅れでクアラルンプール国際空港に到着し、
今入国審査が行われていると思われます。
この後バスで夕食会場に向かい、
先発隊・後発来はレストランで合流する予定です。



この後も、
連絡員の竹井から報告が入り次第、
当ブログでお伝えする予定です。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.416
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 20:09| 生徒募集部通信

『マレーシア海外研修速報B「海外研修一行、成田空港を離陸!!』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日3度目のブログ更新です。



今回のブログは
『マレーシア海外研修速報B』
です。

ちょっとご報告が遅れてしまいましたが、
9:10頃、連絡員竹井から連絡が入りました。


7:40頃に成田国際空港に到着した海外研修先発隊一行ですが、

IMG_6710.JPG
9:10頃には、

IMG_6711.JPG
出国審査を終え、

IMG_6712.JPG
搭乗口近くで待機中とのことでした。

現在時刻は11:55を回りましたが、
先発隊の4・5・7・8組は、
マレーシア航空89便に搭乗。
10:05に成田空港を離陸しているはずです。

後発隊の3・6組は、
先発隊より約1時間ちょっと遅れて日本航空723便に搭乗。
ほんの少し前、
11:20に成田空港を離陸したはずです。

どちらもフライト時間は約8時間。
マレーシアと日本とのの時差は+1時間ですので、
(日本の方が1時間早く進んでいます)
先発隊は現地時間17:00(日本時間18:00)、
後発隊は現地時間18:25(日本時間19:25)に、
マレーシアクアラルンプール国際空港に到着予定です。

到着後、
クアラルンプール市内のレストランで夕食です。
今夜の夕食は中華料理となっております。



現在海外研修一行は機上の人となっており、
次に竹井から連絡が入るのは日本時間18:00以降となるはずですので、
次の『マレーシア海外研修速報』は今夜19時以降になりそうです。
連絡員の竹井から報告が入り次第、
当ブログでお伝えする予定です。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.415
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 12:00| 生徒募集部通信

『マレーシア海外研修速報A「海外研修先発隊、無事成田空港に到着!!』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日2度目のブログ更新です。



今回のブログは
『マレーシア海外研修速報A』
です。

たった今竹井から連絡が入りました。

海外研修先発隊は、
途中友部SAで休憩を取り、
6:30頃に友部SAを出発、

IMG_6708.JPG
7:40過ぎ、

IMG_6709.JPG
無事に成田国際空港第2ターミナルに到着したとのです。



この後も竹井から情報が入り次第、
当ブログでお伝えします。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.414
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 07:53| 生徒募集部通信

『マレーシア海外研修速報@「海外研修一行、無事日立を出発!!』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
今日は朝から雲の多い空模様。
気温は高めですが、
朝早くは雨がぱらつく時間帯も。



本日2月19日(月)、
本校特進Aコース2年生が
『マレーシア海外研修』
に出発しました。

DSC_1484.JPG
こちらは朝4:50、

DSC_1487.JPG
教員を乗せたバスが学校を出発。

DSC_1490.JPG
そしてこちらは5:00ころの、

DSC_1493.JPG
日立市シビックセンター前。

DSC_1497.JPG
こちらは打ち合わせをする引率教員。

DSC_1495.JPG
マレーシア航空搭乗の4・5・7・8組は5:15集合、

DSC_1499.JPG
5:30に出発。

DSC_1501.JPG
日本航空搭乗の3・6組は5:45集合、

DSC_1505.JPG
6:00出発。



この後の海外研修一行の様子は、
引率の竹井から情報が入ることになっており、
また情報が入り次第、
当ブログで紹介させて頂きます。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.413
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 07:36| 生徒募集部通信