2024年01月17日

『一般入試速報G最終回!!「一般入学試験終了!!受験生の皆さん、ご苦労様でした!!」』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日8度目のブログ更新です。



先程15:10、
本校の
令和6年度一般入学試験
が終了しました。

今回のブログでは、
一般入試終了直後の様子から、
受験生が帰途に就くまでの様子を紹介させて頂きます。

DSC_1281(1).JPG
こちらは終了のチャイムが鳴った直後の画像です。

DSC_1282(1).JPG
補助員の生徒が、

DSC_1283(1).JPG
解答用紙を集め、

DSC_1285(1).JPG
試験監督者が解答用紙確認後、
一般入試は終了となります。
受験生の皆さんもホッと一息のようですね。

DSC_1295(1).JPG
教室から出てくる受験生、

DSC_1287.JPG
そのまま解散となります。



DSC_1300.JPG
こちらは15:20ちょっと前の多用途ホールからの画像です。

DSC_1307.JPG
こちらは15:20過ぎの昇降口前です。
あっという間に受験生で一杯になりました。

こちらの画像は1号館4階の多用途ホールから撮影しましたが、
真正面には、

DSC_1302.JPG
遠く太平洋が広がっておりました。
天気は最高です。

この後1階まで下り、
正門前で撮影しました。

DSC_1308(1).JPG
5教科の試験を終え、

DSC_1309(1).JPG
受験生の皆さんもホッとしているようですね。

DSC_1314(1).JPG
こちらは国道6号方面。

DSC_1310(1).JPG
そして反対の日立駅方面への歩道は、

DSC_1311(1).JPG
受験生で一杯です。

DSC_1318.JPG
受験生の皆さんは、

DSC_1319(1).JPG
それぞれ帰途に就き、

DSC_1324.JPG
15:30頃には、

DSC_1323.JPG
本校正門前にはいつもの静けさが戻っておりました。




こうして本校の
令和6年度一般入学試験
は、
大きなトラブルもなく無事終了。
この後本校では、
入試後の処理が行われております。



受験生の皆さん、
本日の本校の一般入試、
本当にご苦労様でした。
出来の方は如何でしたでしょうか。
この後本校では、
23日(火)までかけて、
採点・合否判定を含めた入試の処理が行われ、
24日(水)のお昼過ぎに合格通知を発送。
通知の方は、
合格発表日の来週1月25日(木)に、
各中学校の校長先生宛に届きます。

受験生の皆さん・保護者の皆様、
結果を見るまで気が気ではないでしょうが、
来週25日(木)の合格発表まで、
もう暫くお待ちください。



なお、
本日感染症や体調不良で受験できなかった受験生の方、
今回の一般入試で上記の理由で欠席した受験生については、
無料で2月1日(木)の一般入試追試験に出願することが出来ます。
追試験出願期間は明日1月18日(木)〜1月26日(金)
となっております。
追試験の試験科目は一般入試と同じ5教科記述式(英語はリスニングテスト有り)です。
折角の機会ですので是非出願して頂ければ幸いです。

また、
本校の一般入試追試験は、
今回一般入試を受験した方のコースアップを狙った出願できます。
(受験料5,000円)
加えて、
一般入試を受験していない方の
新規での出願も可能
です。
(新規出願の受験料は20,000円)
こちらの方も、
是非出願して本校追試験にチャレンジしてみて下さい。
(再チャレンジの場合、それまでの合格コース・奨学生区分は保証されます。)



今回8回にわたって更新してきた「一般入試速報」ですが、
今回を持って一応終了となります。

当ブログでは、
今後も入試情報を中心に、
本校の学校生活なども織り込み、
ありとあらゆる情報を発信してまいります。
今後も当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.394
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 16:32| 入試情報

『一般入試速報F!!「最終科目、理科の試験がスタート!!」』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日7度目のブログ更新です。



ただいま時刻は14:45を回りました。

DSC_1278(1).JPG
本校一般入試も、

DSC_1280(1).JPG
5時間目最後の科目、

DSC_1279(1).JPG
現在理科の試験中です。

このあと15:10に理科の試験が終了し、
本日の一般入試全日程が終了です。
残り25分弱、
受験生の皆さん、
頑張って下さい。



この後も可能な範囲で入試情報を配信していく予定です。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.393
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 14:48| 入試情報

『一般入試速報E!!「午前中3科目が終了!!」』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日6度目のブログ更新です。



現在時刻は12:20を間ありました。
本校一般入試も12:20に3科目目の数学が終了。

DSC_1275(1).JPG
こちらは3時間目の風景です。

DSC_1276(1).JPG
受験生の皆さん、真剣に取り組んでいました。

DSC_1277.JPG
こちらは4階からの神峰公園、
天気が良くて最高のロケーションでした。



この後12:20から受験生達は昼食を摂り、
13:10から4時間目の社会、
14:20から理科の試験となります。

受験生の皆さん、
本校入試も残り2科目です。
最後まであきらめずに頑張って下さい。



この後も可能な範囲で入試情報を配信していく予定です。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.392
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 12:26| 入試情報

『一般入試速報D!!「時間を早めて入室開始!!」』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日5度目のブログ更新です。


DSC_1228.JPG
こちらは7:20過ぎの正門前、

DSC_1229.JPG
入り口には看板も設置。

DSC_1232.JPG
ちょっと寒いですが天気は最高です。

DSC_1234.JPG
7:30を過ぎると、

DSC_1237.JPG
受験生の姿が、

DSC_1241.JPG
ポツリポツリと...。

DSC_1245(1).JPG
7:45頃にはご覧の通り、

DSC_1244(1).JPG
多くの受験生が...。

DSC_1246(1).JPG
6号国道方面からも受験生が...。

DSC_1249(1).JPG
予定では入室開始は8:00でしたが、

DSC_1252.JPG
若干早めて7:50に入室開始となりました。

DSC_1258(1).JPG
8:00過ぎには、

DSC_1262.JPG
多くの受験生たちが集まりました。

DSC_1259(1).JPG
受験生たちは昇降口で上履きに履き替え、

DSC_1260.JPG
案内に従って、

DSC_1261.JPG
各試験会場へ。

DSC_1270.JPG
各教室には、

DSC_1263.JPG
受験番号と、

DSC_1271.JPG
教室番号が...。

DSC_1266(1).JPG
試験会場内は、

DSC_1267(1).JPG
こんな感じでした。



現在時刻は9:00を回りました。
8:40には入室もほぼ完了。

DSC_1273(1).JPG
現在会場内では、

DSC_1272(1).JPG
「受験上の諸注意等」が行われており、
この後9:10より英語の試験がスタートします。
英語の試験開始時はチャイムは鳴らず、
リスニングテストの放送開始と同時に入試がスタートします。

午前中は9:10から英語・国語・数学、
昼食を摂り、
午後13:10から社会・理科と続き、
15:10には5教科の試験が終了する予定です。

受験生の皆さん、
頑張って下さい。



この後も可能な範囲で入試情報を配信していく予定です。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.391
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 09:08| 入試情報

『一般入試速報C!!「綺麗な日の出!!」』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日4度目のブログ更新です。



例年ご紹介させて頂いている多用途ホールからの風景。

DSC_1163.JPG
こちらは6:15過ぎ、

DSC_1164.JPG
本校から臨む夜明けの太平洋。

DSC_1170.JPG
朝焼けが綺麗です。



DSC_1178.JPG
そしてこちらは日の出直前6:45の風景。

DSC_1179.JPG
日の出直前の東の空です。

DSC_1185.JPG
今日の日立市の日の出時間は6:48。


DSC_1191.JPG
日の出時刻から1分遅れ、

DSC_1195.JPG
雲の間から、

DSC_1204.JPG
見事な日の出の画像です。

DSC_1219.JPG
校舎も赤く染まります。

DSC_1221.JPG
こちらは朝日に照らされる、

DSC_1222.JPG
神峰山です。

DSC_1227.JPG
正面から撮った朝日に染まる校舎、
何とも言えない色合いです。



受験生の皆さんも、
早い方はもう自宅を出た頃でしょうか。

JR東日本7:08の発表では、
今の所JR常磐線遅延や運休の情報は入っておりません。
道路交通状況もいつもと変わらず問題ないようです。
受験生の皆さん
各試験会場にお越しの際は、
事故等に十分気を付けてお越しください。




この後も可能な範囲で入試情報を配信していく予定です。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.390
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 07:11| 入試情報

『一般入試速報B!!「他会場担当者、本校を出発!!」』



受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日3度目のブログ更新です。



現在時刻は6:40。

DSC_1138.JPG
5:30ちょっと前から、

DSC_1144.JPG
他会場の荷物を、

DSC_1139.JPG
各担当者の車に乗せ、
他会場担当者が続々と本校を出発。

DSC_1140.JPG
最初に出発したのは「駿優教育会館」と、

DSC_1152.JPG
「いわきワシントンホテル」担当者。

DSC_1157.JPG
続いて、

DSC_1159.JPG
6:00、

DSC_1162.JPG
「いわき八幡平やまたまや」担当者が出発。

DSC_1158.JPG
この頃ようやく、
東の空が白み始めてきました。

DSC_1173.JPG
6:30、
最後に出発したのは、

DSC_1175.JPG
「ホテルテラスザスクエア日立」。



この後も可能な範囲で入試情報を配信していく予定です。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.389
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 06:38| 入試情報

『一般入試速報A!!「準備は万端!!」』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日2度目のブログ更新です。



本日、一般入試が行われる本校ですが、
本校会場は昨日準備完了。

DSC_1127.JPG
こちらは昇降口。

DSC_1130.JPG
暗くてわかりづらいのですが、

DSC_1129.JPG
入り口脇には案内が...。

DSC_1131.JPG
昇降口奥や、

DSC_1132.JPG
廊下、

DSC_1133.JPG
階段には、

DSC_1134.JPG
ご覧の通り、

DSC_1135.JPG
多くの案内が...。

DSC_1136.JPG
試験会場には教室番号も...。

こんな感じで校内は準備万端です。



現在時刻は4:47、
某テレビ局の時代劇もクライマックスの頃でしょうか...。

JR東日本4:44の発表では、
今の所JR常磐線遅延や運休の情報は入っておりません。
道路交通状況もいつもと変わらず問題ないようです。



なお、
ここで本日本校を受験される方の保護者様にお願いです。

一般入試本校会場は駐車場が一切ございません。
正門が入試会場入り口
となりますが、
1000名近くの受験生が集まりますので、
本校敷地内への車の乗り入れは一切禁止とさせて頂きます。
正門周辺は混雑が予想されますので、
車で本校までお越しの方は、
本校から若干離れた場所で乗り降りされた方がよろしいかと思います。
くれぐれも、
学校近くのコンビニでの乗降はおやめください。
毎年営業に支障が出ると苦情が入っております。
特に帰りの迎えの際に多くの苦情が入ります。
併せまして、
学校近隣の路上駐停車もご遠慮願います。
何かと大変ご迷惑をおかけしますが,
何卒、ご協力の程を宜しくお願い致します。



本日の本校一般入試、
本校会場以外に
水戸駿優教育会館
ホテルテラスザスクエア日立
いわき八幡平やまたまや
いわきワシントンホテル
合計5会場での開催となっています。
この後5:30頃には、
試験問題も持って各会場へと担当者が出発します。



この後も可能な範囲で入試情報を配信していく予定です。
今後とも当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.388
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 05:11| 入試情報

『一般入試速報@!!「本日1月17日(水)、本校一般入学試験!!」』


受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
現在時刻は4:00を回ったところです。
本日の私は4:00に出勤。
外はまだ夜明け前で真っ暗ですが、
本日の日立市の天気予報は晴れとなっており、
空には綺麗な星が見えております。
朝の最低気温は-1℃と冷え込みも厳しくなっておりますが、
今のところ風もほとんどなく、
日中は11℃まで気温が上がる予報で、
昨日よりは暖かい冬の1日となりそうです。



本日1月17日(水)
本校では
一般入学試験
が行われます。

DSC_1126.JPG
こちらは今朝4:00過ぎの本校、

DSC_1128.JPG
まだ夜明け前で真っ暗ですが、
一般入試の準備は万端です。

まだ始発前の時間ですが、
4:19のJR東日本の発表では、
今の所JR常磐線遅延や運休の情報は入っておりません。
道路交通状況もいつもと変わらず問題ないようで、
本日の本校一般入学試験も、
特に問題なく行うことができそうです。



受験生の皆さんも保護者の皆様も、
まだ布団の中かもしれませんが、
本日の一般入試、
当ブログではこの後直前情報や入試の様子など、
少しでも保護者の方々にご安心して頂けるよう、
本日も可能な範囲で
『一般入試速報』
をお伝えします。

今後も当ブログの更新、
楽しみにお待ちください。





令和5年度  No.387
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 04:30| 入試情報