2024年01月12日
『本日、本校推薦入試合格発表!!』
受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
今朝もかなり冷え込みましたが、
日中は気温も若干上がったようです。
本日
1月12日(金)
は、
本校推薦入学試験の合格発表日
となりました。
他の茨城県内私立高校でも,
本日が合格発表の所が多かったのではないでしょうか。
先日のブログでもお伝えしたとおり、
本校推薦入試
には
170名以上の方
が受験して下さいました。
推薦入試の結果は一部地域を除き、
本日中に中学校に届き、
受験生の皆さんへは授業終了後の放課後には結果が伝えられたはずです。
※一部地域につきましては配送事情の関係で、
中学校様へはメールでの連絡となり、
通知は1日遅れになる地域もございますのでご了承ください。
予想以上の結果を受け取った方、
予想通りの結果を受け取った方、
残念な結果となってしまった方、
それぞれ結果を聞き、
一喜一憂されたことと思います。
前回ブログでもお話しした通り、
推薦入試を受験する方はすべて本校が第一志望です。
本校としましては、
本校第一志望の受験生には全員に合格をお出ししたい...、
というのが本音ですが、
たとえすべてが本校第一志望という推薦入試でも、
入学試験である以上、
本校には本校の合否判定基準があり、
それが叶わないことが心苦しくてなりません。
ただ、
万が一、今回の推薦入試が残念な結果となった受験生の方がいたとしても、
これですべて終わってしまったわけではありません。
まだ一般入試もあり、
再度チャレンジすることが出来ます。
もし不本意な結果となってしまった受験生の方がいるとしたら、
この週末で頭を切り換え、
来週17日(水)の一般入試再受験に向けて再度頑張って下さい。
さて、
本日は合格発表後の
一般入試再受験
について説明させて頂きます。
本校の推薦入試を受験した方の中で、
残念ながら
@不合格となってしまった方、
Aコース・学業奨学生のランクアップを希望される方、
につきましては、
1月17(水)に行われます本校の
一般入試を再受験することが出来ます。
※不合格となっても自動的に再受験できるわけではありません。
再受験の際は再度出願が必要となりますのでご注意下さい。
再受験に関しましては本校の
令和6年度入試生徒募集要項
にも記載されている通り、
WEBでの再受験の出願が必要
となります。
再受験の出願日は本日1月12日(金)と明日13日(土)
の
2日間のみ
となります。
くれぐれも出願漏れの無いようにご注意下さい。
※13日(土)は16:00までの受付となりますのでご注意ください。
まず
学業奨学生推薦入試を受験された方
学業奨学生推薦入試は受験料無料となっておりましたが、
再受験に際しましては受験料が発生します。
WEBの案内に従って
クレジットカード決済・コンビニ決済・ペイジー決済
のいずれかで20,000円の受験料をお支払い頂き、
WEBで再受験の出願をお願いいたします。
出願は本日12日(金)・明日13日(土)の2日間のみとなりますので、
くれぐれも出願漏れの無いようにご注意下さい。
明日13日(土)は16:00までの受付
となります。
再受験出願では提出書類は一切必要ありません。
受験票は1月16日(火)9:00からプリントアウトすることが出来ます。
なお、
合格して奨学生のランクアップを狙っての再受験の方は、
単願での出願
となります。
残念ながら不合格となった方の再受験に関しましては、
単願・併願どちらの出願も可能
です。
推薦入試を受験された方
推薦入試を受験された方は、
推薦入試出願の際にすでに受験料を支払って頂いておりますので、
再受験料はかかりません。
(2度受験料を支払う必要はございませんのでご注意下さい。)
WEBでの出願のみとなります。
出願は本日12日(金)・明日13日(土)の2日間のみとなりますので、
くれぐれも出願漏れの無いようにご注意下さい。
明日13日(土)は16:00までの受付
となります。
再受験出願では提出書類は一切必要ありません。
受験票は1月16日(火)9:00からプリントアウトすることが出来ます。
また、
学業奨学生推薦入試の再受験同様、
合格してコースアップや奨学生のランクアップを狙っての再受験の方は、
単願での出願
となります。
残念ながら不合格となった方の再受験に関しましては、
単願・併願どちらの出願も可能
です。
なお、
毎年お問い合わせを受けるのですが、
再受験した場合、
学業奨学生推薦入試・推薦入試で出た合格区分は保障されます。
コースアップや学業奨学生のランクアップを狙って再受験した場合、
万が一、一般入試再受験で失敗してしまっても、
推薦での合格区分は保障されます
ので安心して再受験に臨んで下さい。
本校一般入試再受験につきましては、
以上になります。
最後に再度確認させて頂きますが、
再受験を希望される方は、
本日1月12日(金)と明日1月13日(土)の16:00までの出願となりますので、
担任の先生とよくご相談の上、
WEBでの出願手続きをお願いいたします。、
なお
もしもご不明な点やお問い合わせ等ありましたら、
いつでも本校生徒募集部までご連絡下さい。
最後になりましたが、
今回の推薦入試で見事合格された受験生の皆さん、
合格おめでとうございます。
いよいよ4月からは本校の生徒となるわけですが、
入学まではまだ2か月以上あります。
皆さんは推薦入試に合格して高校受験は終わったかもしれませんが、
皆さんの周りにはまだまだこれから県立高校を目指す友達もいるはずです。
推薦入試に合格したからといって決して調子に乗らず、
周りの友達が県立高校目指して頑張る雰囲気を壊さぬよう、
これからも高校入学に向けてしっかり学習に取り組んでいただき、
気持ちを決して緩めずに残り2か月ちょっとの中学校生活を送ってください。
令和5年度 No.382
明秀日立生徒募集部
posted by 明秀日立生徒募集部 at 18:50| 入試情報