受験生の皆さん・保護者の皆様、こんにちは。
本日6度目のブログ更新です。
本日9:10からの英語のテストで始まった本校一般入学試験ですが、
先程15:10、
5時間目の理科のテストが終了。
これで本日の全日程が終了致しました。
今回のブログでは、
5時間目が終了した15:10以降の受験生の皆さんの様子につきまして、
簡単に紹介させて頂きます。

こちらは5時間目終了直前の様子です。

残り2分くらいの頃でしょうか。

15:10終了の瞬間です。

こちらは解答用紙等を回収し、
全日程が終了した瞬間の受験生の様子です。

受験生達もホッと一息...、
といった感じです。
こちらは15:15過ぎ、
試験が終了して教室を出る受験生達です。
顔をアップで紹介することはできませんが、
5教科記述の入試をやり切った、

とてもすがすがしい表情で試験会場を後にします。
こちらは15:20ちょっと前の1号館4階多用途ホールから見た昇降口前の風景です。
時間がたつにつれ、
徐々に受験生の数が増え、
最後は正門付近は、
試験を終えた受験生の皆さんで、
あっという間に一杯になりました。
本校正門前は、
入試を終えて出てきた生徒達でいっぱいです。
その後15:30頃には、
受験生達は帰途に着き、
平成31年度一般入学試験は、
大きなトラブルもなく、
無事全日程を終了し、
静かに幕を閉じました。
さて、
受験生の皆さん、
本日の本校の一般入学試験、
如何でしたか?
何名かの受験生の方に、
感想を聞いてみたのですが、
「国語が難しかった...。」
という感想が圧倒的に多かったような気がします。
次に多かったのは、
「数学が...」
という感想でした。
本校では明日から週末にかけて採点が行われ、
週明けには会議で合否ラインを決定します。
合格発表は来週24日(木)。
中学校の校長先生宛に届きます。
1週間程ございますが、
合格発表までもうしばらくお待ちください。
最後になりましたが、
受験生の皆さん、
本日は本校の一般入学試験、
大変ご苦労様でした。
他の私立高校も含め、
受験はまだまだ続きます。
ここで気を抜かず、
第1志望の県立高校合格を目指し、
さらなる努力を続けてください。
受験生の皆さんの健闘を、
心よりお祈りしております。
平成30年度 No.419
生徒募集部 塙 定之