受験生の皆さん,保護者の皆様,こんにちは。
今日も朝から湿度・気温共に高く,
真夏日となりそうな1日です。
4月からスタートした平成30年度の当ブログ,
これまでにないハイペースで,
今回が
100回目!!
の更新となりました。
いつも当ブログを見て下さり,
心より感謝致しております。
さて,
こちらの画像は昨日夕方6:50頃の本校です。
暗くなりかけているので分かり辛いのですが,
梅雨の空とは思えないような青空が広がっておりました。
因みに昨日,
関東甲信越は梅雨明けとなったそうです。
私の記憶ではこれまでの人生55年の間で,
6月中に梅雨明けとなった記憶はありません。
今朝のニュースによりますと,
関東甲信越の6月中の梅雨明けは初めてだそうで,
東京では本日を含めて6日連続の真夏日。
こちらも6月の真夏日としては過去最高だそうです。
これも温暖化の影響なのでしょうか。
今年の夏は,
覚悟が必要な夏になりそうですね。
写真を撮って職員室に戻ると,
ご覧の通り,
職員室前では個別指導が行われていました。
本校では来週3日(火)から4日間「定期考査2」が行われます。
だからというわけでなく,
職員室前では毎日19:00過ぎまでこの様な光景が見られます。
話は変わりますが...,
〈表面〉
受験生の皆さんにもこの様なチラシが配られたと思いますが,
〈裏面〉
来週7月7日(土)・8日(日)
の2日間,
イオンモール水戸内原
の
2階イオンホール
で
「第8回茨城県私学フェア」
が開催されます。
時間は2日間とも
10:30 〜 16:00
入場料は無料
です。
今年は
全日制高校12校
通信制高校5校
中学校・中等教育学校5校
小学校2校
の
24校の私立学校
が参加します。
この「私学フェア」では各校がブースを設置し,
入試担当者に直接質問したり相談したり,
個別対応ならではの情報も手に入れることが出来ます。
毎年多くの受験生・保護者の皆様が来場され,
本校ブースにも多くの方々が立ち寄って下さっています。
中には当ブログをご覧になって,
遠くいわき市からお越し下さる方もいらっしゃったり,
この「進学フェア」で詳しい話を聞き,
本校を第1志望にして下さり,
本校に入学して下さった方も過去には大勢います。
是非この機会に,
今の成績での合格の可能性や,
入試に向けてのアドバイスなど,
日頃聞くこと出来ない,
個別での相談をしてみては如何でしょうか。
もちろん平の生徒募集部員である私 塙も,
2日間ブースに詰める予定でおります。
受験生の皆さん・保護者の皆様の,
「私学フェア」本校ブースへのお越しを,
生徒募集部一同,
心よりお待ちしております。
平成30年度 No.100
生徒募集部 塙 定之